今までのキャリアを上手に活かした転職を
若いうちはいろいろなことに挑戦する余裕があります。今の会社にそれほど不満がなくても、さらなる飛躍のために転職する人も少なくありません。若い間は転職の成功率も高いため、失敗を恐れずに挑戦しやすいことも後押ししているでしょう。
しかし、40代になると事情は違ってきます。人によっては家庭を持ち、管理職の地位についている場合もあります。収入もそれなりの額になっているでしょう。次の会社でうまくいかなかったときに失うものが、若者に比べて遥かに大きいわけです。長年勤めた会社を離れるのは、かなりの勇気を必要とします。
それでも転職をしたいという人は、若者以上にしっかりと考えて転職活動に臨む必要があります。効果的な活動を行えば、転職の成功率は十分に高められます。さらに上の待遇を手に入れることも不可能ではないのです。ここでは、40代の転職を成功させる方法をまとめました。参考にしてください。
40代の強みは経験の豊富さ。それを活かせる会社を選ぼう
40代と若者の決定的な差は経験値です。ずっと仕事を続けてきたことで、プロフェッショナルの領域に達している人もいることでしょう。重要な商談を成功させたり、研究で大きな成果を上げたり、管理職としてチームを率いたりした経験もあるはずです。
これらのキャリアは、若者はまず持っていないものです。逆にいえば、40代の中途採用を行っている企業は、こういったキャリアを求めているわけです。長い期間をかけて教育する必要もありませんし、即戦力として期待できます。急に人が足りなくなったときなどは、若者を雇用するよりも低リスク・低コストなのです。
そのため、40代の転職は、キャリアを活かせる同業種・同職種を狙うのが基本です。若者の転職でも同じことがいえますが、40代の場合はキャリアの重みが段違いのため、結果に与える影響がとても大きいのです。学歴はほとんど気にされません。
成功させるためにも、職務経歴書は入念に作成しましょう。何をやってきたかが人目でわかれば、採用担当者の目にも留まりやすくなります。その上で、自分の強みと企業側の採用条件が一致すれば、成功率はかなり高くなります。面接でも、企業の要求に対して自分が何をできるかを、端的に伝えるようにしましょう。
40代で未経験の業界を目指すのは高難易度。業種選びが重要
同業種が安牌とはいえ、40代にして異業種への挑戦をしたいという人がいるのも事実です。企業からしてみれば、同じ1から育てるのなら、若者の採用を優先したくなるでしょう。経験のない世界で若者に混ざって勝ち抜くのは、かなりハードです。
成功させるためには、未経験可・年齢不問の会社を狙うのが有効です。これなら若者が相手でもあまり関係ありません。また、専門的な知識や技術は活かせなくても、社会人としての基本的な能力は活用できます。仕事のマナーや計画の立て方、後輩の教育の方法などは、どの業界に行っても役に立つものです。
具体的な業界としては、飲食業界、アパレル業界、介護業界などが狙い目です。特に介護業界は、少子高齢化の進行によって、需要がどんどん高くなっています。国も力を入れていますし、今後も業界が大きくなる可能性が高いので、挑戦する価値はあります。
キャリアの比重が小さい以上、それ以外の部分でのアピールが重要になります。特に人柄やコミュニケーション力が重視されるので、面接の中身が大切です。快活な態度で意欲があることを伝え、過去のキャリアを置いてまでその業界を目指した熱意を打ち明けましょう。
ちなみに、フリーターから正社員を目指す場合にも、ほぼ同じことがいえます。とはいえ、正社員の経験がないという事実は、転職の難易度を大きく上げることになります。1つ1つの面接に力を入れるだけでなく、面接の数で勝負するようにしましょう。
転職エージェントの利用で条件のマッチングを!
転職活動でぜひ利用したいのが転職エージェントです。自分にあった企業を紹介してくれたり、面接や経歴書作成の指導をしてくれたりするサービスですが、40代の転職では利用価値が高くなります。
前述の通り、企業が40代に求めているのはキャリアであり、即戦力です。そういった企業は転職エージェントに依頼をしていることが多く、一般の求人サイトやハローワークには出回っていない求人もかなりあるのです。もし条件が合致する企業があれば、話がスムーズに進んで高待遇で迎えられる可能性もあるわけです。
転職エージェントの登録はWEBから無料で行えるので、転職の検討を始めたらすぐに登録するのがよいでしょう。話を聞いてもらうだけでも活動の役に立ちます。うまく利用しましょう。
自分のやりたいことを決め、目的に応じた活動をしよう
40代の転職は、人によっては人生を大きく左右します。決心して転職してみたはいいものの、「やっぱりやめておけば……」と後悔してしまう人もいます。そうならないためには、漠然とした希望で転職するのではなく、自分が転職先で何をしたいのかをはっきりさせることが大切です。それによって、企業へのアピール力は間違いなく高まるからです。
40代の豊富なキャリアを必要としている企業は確かに存在します。また、40代にして未知の世界を選んだ人を歓迎してくれる企業もあります。それらの企業がどんな人材を求めているのかを分析すれば、転職の成功率を飛躍的に上げることができます。自分の力を活かすことができる業界で、新たな成功をつかみましょう。
